忍者ブログ
子育て、仕事、学業のトリレンマ日誌

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

厳島神社

広島最終日は、弟さんに厳島神社へ連れて行ってもらいました。
世界遺産だけあって、観光客がわんさか。
そこで引いたおみくじは、はたまた凶・・・。これで、3回目・・・。間髪いれず引きなおそうかと思ったけど、しゃくだったので、「このおみくじの賞味期限は今年限りに違いない!」と勝手に信じ込み、そのまま帰途へ。
厳島神社

平安時代にさかのぼるというこの神社の歴史。
建造物の美しさと共に、景観に溶け込む朱色は、日本の美を象徴していると思います。
PR

広島・呉に行ってきました

広島は海山に挟まれ、文化と歴史が随所にあふれる素敵な街でした。

学会発表で、広島に行ってきました。旦那の弟夫婦が広島にいるので、子供と東京から広島で合流した旦那と3人で。学会期間中、旦那と子供は、呉や広島で観光を。
子供は、呉の大和ミュージアムと潜水艦が海から浮上してきたのに感動していたようです。

戦艦YAMATO!

プラズマカー

昨日、幼稚園の帰り道、とっても活発な1つ上の近所の子の家に遊びに行った(制服を着たまま・・・)。
そこで、プラズマカーなるものに遭遇。
これがまた、おもしろい!従来の「足蹴り」とは一味違った、全身をフルに活用して遊べる乗り物。小学校中学年のお姉ちゃんも、友達と二人乗りで遊べるくらい、年齢層も幅広い。
これは買い!

結局、5時近くまで、そのお宅で遊ばせてもらった。道草は子供時代の醍醐味だ。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[11/29 てっちゃんマン]
[11/24 ちげ]
最新TB
プロフィール
HN:
てっちゃんマン
HP:
性別:
女性
職業:
学生ママと科学な仕事
趣味:
自転車、登山、きのこ
自己紹介:
仕事と子育てのあくせくした都会での生活を見つめなおし、研修目的で休職。今は、学生ママとして某大学で博士号をとるため1人息子と実家に出戻り。こっちに来てから風邪をひかなくなった子供との愉快な毎日。と思いきや、研究は・・。頭の老化と日々戦っています。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
Designed by PLP
忍者ブログ
[PR]