やまない雪はない
また、大寒波が来るようだ。
今日も、雪の精が大集団で舞い降りてくる。
地方専門用語だが、「消パイ(消雪パイプ)」が壊れて、家の前の道路は雪で覆われている。
10m先からはラインが違うようで潤沢な地下水がしらみつぶしに降ってくる雪を消している。
町内の班で分かれて、「流雪溝」に雪を捨てる。側溝に川の水が大量に流れることをそういうのだが、1時間単位で流れる時間が決まっているので、雪かき・雪下ろしはその時間に縛られる。
年寄りばかりの年金通りと呼ばれてもおかしくないうちの班。流雪溝の時間がそろそろやってくる。若手は目立つ目立つ。
PR