忍者ブログ
子育て、仕事、学業のトリレンマ日誌

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本の女性研究者

大隅正子先生。
今では、娘さんの典子さんのほうがよく知られている気がするが、本当にパワフルな先生です。
2報目の論文は、完全に正子先生の指導のもとで作成したのですが、その情熱、データに対する真摯な目、妥協しない信念など、76歳にして驚きの研究者です。

女性研究者がメジャーでないあの昭和の中ごろ、生まれたばかりの典子先生を日本に残し、単身渡米。2?3?年向こうで研究していたそうです。大隅先生の電顕画像は、きれい。
著者名を見ずに論文誌をぱらぱらめくり、はっと息をのむくらいきれいな画像を見つけると、大体大隅先生が撮影されています。
それは、長年の妥協しない研究姿勢。きれいな画像をとる。細胞の真の姿に近づきたいという気持ちによるものだと。本当にすごい。
大隅先生とご一緒できる機会があり、休職して研修してよかったと思うこのごろでした。
間違いなく厳しいですが。。。。
PR
□ この記事にコメントする
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[11/29 てっちゃんマン]
[11/24 ちげ]
最新TB
プロフィール
HN:
てっちゃんマン
HP:
性別:
女性
職業:
学生ママと科学な仕事
趣味:
自転車、登山、きのこ
自己紹介:
仕事と子育てのあくせくした都会での生活を見つめなおし、研修目的で休職。今は、学生ママとして某大学で博士号をとるため1人息子と実家に出戻り。こっちに来てから風邪をひかなくなった子供との愉快な毎日。と思いきや、研究は・・。頭の老化と日々戦っています。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
Designed by PLP
忍者ブログ
[PR]